|
 |
おやつには、どんなものを与えたらいいですか?
食事もそうですが、1歳を過ぎればたいていのものは食べられるようになります。ただし、ジャンクフードと呼ばれているスナック菓子、あめ、チョコレートなどは、なるべく避けましょう。
子どもにとってのおやつは、3度の食事を補うものです。さつまいもをふかしたものやとうもろこし、果物、小さなおにぎりなどが最適です。
でも、おやつの楽しみは子ども欲しいでしょうから、ママに聞いて家で食べているようなおやつを用意してあげるのがいいでしょう。
「あめ、チョコレートは、まだ与えていなかったのに、おばあちゃん家で覚えてきちゃった!」なんて、言われないようにお気をつけください。
ドラッグストアや自然食品を取り扱うお店では、塩分、糖分などをおさえた赤ちゃんや子ども向けのおやつが売られていますので、ぜひ、ご利用なさってみてください。
回答:ユウchan編集室
|
|
 |